|  |  (遅筆堂ネタふり亭 じべ since 1999.12)
 
 じべ編 ■3月の結果と4月の予定■ 
| 3月は激務に追われほとんど休みがなく、かつてないほど鑑賞本数が減(;_;) 
 	(3月の結果)		【芝居】	2日(土)M 『アンフォゲッタブル』演劇集団キャラメルボックス@シアターアプル設定に苦しいモノを感じるが「決められた未来も変えることができる」というメッセージはいかにも成井豊
 
 21日(木)M 『You are the TOP 今宵の君』@世田谷パブリックシアター
 前作に比べてこちらは“大人のコメディ”という印象。できれば終盤で泣かせて欲しかった
 
 
 	【ライブ】	(なし)
 
 
 	【CD】	アルバム「矢野真紀/たからもの」「鬼束ちひろ/This Armor」「MAX/PRECIOUS COLLECTION 1995-2002」 「安室奈美恵/LOVE ENHANCED single collection」
 
 シングル
 「shiina/恋の風船」「モーニング娘。/そうだ! We're ALIVE」
 
 
 	【映画】	3日(日)『コンセント』@テアトル新宿原作に忠実に進んでいるのに終盤を改変したがために中途半端な終わり方になってしまったのが残念
 
 
 	【展覧会】	(なし)
 
 
 	【読書】	「永遠の1/2」佐藤正午変わった記述法・文体が時々出てくるのがアクセントとなり、長編ながら中だるみすることなく読了
 
 「ショカツ」佐竹一彦
 刑事の地道な捜査を描いた“リアル・ポリス・ストーリー”。かつて放映されたドラマはほとんど別モノだったと判ってビックリ
 
 「探偵ガリレオ」東野圭吾
 科学によって不可思議犯罪を解き明かす連作。物理学者と刑事のコンビがちょっとホームズとワトスンに似た感じだったりもして…
 
 
 
 	(4月の予定)	6日M・7日M 『エロドラマ(e-drama)〜宇宙で一番遠くて永い遠距離恋愛〜』X QUEST@下北沢 駅前劇場
 【芝居】
6日S 『ウェイティング・ルーム 〜待つ女たち〜』パニック・シアター フリンジ公演@下北沢 OFF・OFFシアター
 
 	【LIVE】	10日 遠藤響子@南青山MANDALA27日 Rock Legends 四人囃子VSスモーキー・メディスソ@厚生年金会館大ホール
 
 	【映画】	『とらばいゆ』『害虫』など
 	【展覧会】	(予定なし)
 	【読書】	「流しのしたの骨」江國香織、「ミミズクとオリーブ」芦原すなお など
 |  
 
 |