2007年10月第3週


翻訳劇の台詞は本当に喋るのが難しい。頭が英語頭。しかし、それを表す日本語は非常に行儀良くグラマーに沿う形で表現される。だって英語の順番で喋ったら書かれている内容がわかんなくなるからね。

翻訳者の小田島恒志氏の苦労話は本当にユーモアたっぷりだが…大変なお仕事だなあと思う。俳優は自然オーバーアクションとなり、表情に頼る心情の表現が増える。長い修飾語のイメージを、かかる単語まで運ぶために台詞には強い抑揚が必要になる。

いわゆる「大げさな芝居」ってやつ。これを「元々オーバーアクションな人」としてリアリティーを持たせなければならない。

これは、本当にむつかしい。

「翻訳劇」を演じるのは大好き。機関銃のように心を言葉にしていくとき、日本語が今まで持っていなかった爽快感がある。新しい日本語だ!

(みずき)

☆明樹由佳的 _

明樹由佳

10月8日
「御母堂伝説」で演出助手をしてもらった、釘本光さんが主宰するHOTSKY(http://hotsky.main.jp/)の振付に。演奏者はインプロの音楽家で、シーンのイメージを光ちゃんから聞いて振付て、音楽を作って調整して。面白い作業だった。

9日
アンの制作をやりたいといって下さった奇特な方と、今後の打合せ。あかねちゃんと一緒。HOTSKY振り固め。

10日
ミュージカル「GIFT」の音楽監督 沢田知可子さんのデビュー20周年記念Partyに。透明感があって、しかも力強い歌声を堪能。来週から「GIFT」の稽古が始まります。

11日
御母堂伝説」に出てくれた、入交恵ちゃんの芝居を、あかねちゃんと見に行く。

12日
あかねちゃんと、アンの名簿整理。毎日あかねちゃんに会ってますなぁ。

13日
ジェストダンスクラス、演技クラスWS。水木さんが出演する、「コミックポテンシャル」の稽古を拝見しに、加藤健一事務所へ。江古田に着いたら稽古終わってたので、飲み会に参加。あれれ(=^▽^=)

14日
とあるプロダクション、演技クラス、今日は3コマ。さて、今週も頑張っていきましょ〜!

(ゆか)

☆立花あかね的 _

立花あかね

来年のアンの公演に向けて、少しずつ動き出している。今週、水木さんや由佳さんと個々に、構想や制作的なこと等々を話す。12月ぐらいには発表できることが出てくると思われる。それまでは地味にコツコツ準備を続けよう…。

そうだ。助成金申請の季節も巡ってくる。他の劇団に客演しているとはいえ、ウカウカしていられない。色々仕事はある。よし。ざっくりとした来年までのスケジュールを立てておこう。

と、自分に言い聞かせているのは、自分がすっかり桃唄309『三つの頭と一本の腕』アタマになってきたからである。役者として色々思い悩むことがあり…。しかし、一つのことにしか集中できないこの小さい脳みそをどうにかしなければならない。2つ以上のことにきちんと対応できる、切り換えがきちんとできる、ようにならねば!

(あかね)

☆清木場直子的 _

清木場直子

プリズンブレイク シーズンUを一気に見た。人気があるのは、ただ話がおもしろいだけじゃないよなぁ。ひとりひとりのキャラが、非常に魅力的できっちり作りこんでいる。小劇場の舞台を観に行って、最近思ったのは それぞれが演じる人がなんとなくのものに感じた。舞台はもちろんキャラだけでなく舞台にたってる人自身を観る楽しみ方もあるけど、それだけでは飽きる。映像とは違いがあるだろうがそれだけじゃないだろう。

あぁ。人間って不思議だなぁ。感情じゃない、なんか客観的な見方で知りたい。脳やら皮膚やらの構造とか、ストレス がどう関係して影響を与えるのか。それと哲学ってやつの両方が見つめてみたい!

(きよ)

☆成本千枝的 _

成本千枝

自分が作ってきた設定で固めてしまうと動かない。どこかに相手の言葉や状況が聞こえる状態にしておかないと。

アンのワークショップにて。二人での会話。自分の設定、設定・・・とはりきってやってみたら、なんにも起こらなかった。相手が全くはいっていない状況で進んでしまい、あら?これじゃ駄目だと思う。出だしの方向を変えてやってみると、さっきとは違って発見がある。あ・・・

由佳さんに「最初の設定が間違っているってこともあるよね。」と。はい、そうでした。時間が限られているので何回もできない。他の人を見ているとああゆう状況でもやりたい、こうやってみたいなどいろいろ考える。 自分ばかり何度もというわけには行かないのだ。当たり前だけど。

11月の桃唄309の本番まで、あと1ヶ月ちょっと。自分の考えられることは全部試していくぞ。そして、考えつかなかったアイディアを他の人からいただいて自分で試していくぞ。ここでも自分ばかり何度もというわけにはいかないのだから、考えて稽古を積み上げていきたい。

(なるちえ)

(2007.10.16)

・*・*・*・*・

むむっ、アンに制作さん希望の人っすか。素晴らしい。貴重なので、長い目で見守ってください。それと、きよこばさんがプリズンブレイクを見たようですが、私は「24シーズン5」の集中放送を見ました。見終わって、録画してたやつをもう一度頭から見ました。ふらふらになりました。(じんぼ)

前週