週刊小丸


No.23(5/17〜5/23)

●電子・システム産業調査本部に企画持ちこみ。「企業間電子商取引」と「プロバイダ調査」の2つを仮の企画として概要だけ示した。この部署でやれるかどうかの感触を見る。が、結局、企画話しに終始した。で、やっぱ私に対する信用がないので、難しいかも。また一からやってかないとならない。めんどうだなあ。9月発刊は難しそうだ。・・・落ち込む。

●同じ日の夕方、YDB Newsのリニュアル会議。オンライン化をほぼ決定。毎月更新で私がWebMasterに。ってことは毎月固定給が入るってことだよ。15万ぐらい請求してみようかな。っつうか、普通のWebMasterは30万ぐらい取るよな。YDBの会員組織は年会費20万ぐらいで、この会員向けに社の資料の発刊動向などをリリースするのだ。さらにオリジナルの記事(情報家電とかCRMとか)も書くんだし。・・・めっちゃ忙しいじゃないか。電子本部の企画が決まらなくて良かったかもしれない。「流通小売」と「情報家電」の企画は決まってんだから。

●資料の全頁のPDF化というシゴトも「やるか?」と聞かれた。年間8万頁ぐらいあるのを、頁単価400円ぐらいで・・・。ったら3,200万円じゃん。外部の業者だと頁700円ぐらいだとか。これ、やるんなら会社化しないとだよなあ。私じゃない誰かにやってもらわないと。ところでPDFってなんだ? 読むのにアクロバットリーダーが必要なのは知ってるけど、PDFにするのには何を使うんだろ。アドビのソフトだろな。売ってんのかな。待てよ、本の頁をデータ化するのはスキャナだよな。もともとのDTPデータとかをネット配信用にするのがPDFだから、もともとのDTPデータがないとならんのじゃないのか。うちの会社の資料って、切り貼りで原稿作ってるやつも多いんじゃんか。部長さんも、あまりわかってねーみたいだな。

●とりあえず、某総研がシステムを提供して10月から12月まで実験的にPDF発信をしてみることに。その状況で今後が決まる。来年の話しだ。

●A-CLISの照明仕込み図をジェルスホールにFAX。

●藤井賢弥の浜松のライブハウスでのワンデイ公演が決まった。ライブハウス側から声がかかった。ニフティのレビューを読んで、興味を持ったとか。すごいことだ。私も行く。8月1日。交通費と宿泊費が出るとか。

●ついに「PC換太MA」を買った。これはマックとPCでディスプレイとキーボードを共有できるすぐれもの。とっても楽ちんだ。

●花歌がぴあ編集部を訪問することになったので、あわてて企画書をまとめた。延び延びにしてたの。半蔵門で落ち合って渡す。近日中にホームページにも載せよう。いいかげん、花歌のホームページをリニュアルしないとならない。

●花歌のハニ羽生の友達という人からファンメール。ホームページ更新をあらためて決意する。

●花歌の稽古@横浜へ。30分台本の方を頭から作っていく。役者達に、「芝居は役者が作る」ということを理解させないとならない。どんどんアイディアを出して、練り上げて行くってことを。それと、一つのシーンをきちんと作ってみる。「なんとなく」やってるものを、ベースになる状況を説明してあげて、心を動かして演じる、ことをやらせる。4回目ぐらいになり、やっと泣ける芝居になった。役者もちょっとだけ理解したかも。

●A-CLISの公演は5/20仕込みで21〜23が本番。いつもながらキッカケが多くて大変だった。八秒の暗転中に回路の切り替えをいっぱいやらないとなんなくて・・・。

●6月に反省会があるとか。久しぶりに出てみようと思う。A-CLISってとこは日曜の楽日の後に打上げをしない。その分、大楽の開演が17時で、バラシ終わって軽く乾杯する。でも、夜中まで飲んだりしない。後日やるのだ。その理由は簡単で、メンバーのほとんどが大手上場企業勤務なので、翌日の月曜に休めないからだ。たまりにたまった仕事が月曜から待ち構えている。そこへ帰っていくのだった。

●公演中に見にきた客(同僚)から仕事を渡されているやつ、とか・・。あるいは同僚がいっぱい見にきたのを見て「たぶん、今日サーバーが止まったんだな」と言うやつとか。フィナーレの挨拶は「みなさま、2000年問題への対処をお忘れなく。みなさまが2000年対応していただければ、私達は来年も公演が打てるのです。」って、お前、それは営業活動だろーが。あるいは脅迫。

●A-CLISは演劇業界初の「ISO取得劇団」を目指すことを宣言した。品質管理と顧客満足を目指す。ついでに14001も取得して、地球に優しい劇団になってくれー。

●ゴキコンとA-CLISの公演が重なったんで、噂のゴキコンが見れなかった。残念。入ってくる情報を見てると、まあ、私は楽しめないかもしれないなあ。

●最近話題の劇団って(ハイレグとか遊気舎とか)、ベースがアングラっぽいんだよね。っていうか、世が世ならアングラやってたんだろうな、とか思う。今も曲馬館系の劇団ってあるけど、やっぱ曲馬館がルーツなんだろなあ。曲馬館ってのは、70年代の劇団だよね。舞台でニワトリを引き裂いて血をすすったとかいう伝説がある・・・。バカなこといっぱいやってた。

●そういうアナーキーさってのは、面白いし、70年代も今も変わらず刺激的だと思うけど、でも、なんか今って、ちょっと違うと思っている。「ロンブーのロンドンハーツ」とかの方が今的で面白いよなあ。「俺の彼女をナンパしてくれ」とかって、痛い企画だよ。

●それはそうと、太陽とシスコムーンは・・・信田(シノダ)でしょう。

●忙しくって、ウチでごろごろ仕事していたせいで、醜く太ってしまった。ぶざまな姿。反省してダイエットしよう。とりあえず、食事を抑える(なんてシンプル)。4月に仕事が進まず、ストレスがたまりまくったとき、すごく太ったんだ。やばいよ。3年ぐらい前の冬に土方やってたとき、寒さ対策で着込んでも大丈夫にと買ったぶっといズボンが既にキツイ。信じがたい。

●NHKでやっているERを始めて見だした(今週が2回目)。大好きだったL.A.LAWと全く一緒なのに驚いた。舞台が病院なので、シビア度は高い。面白い。はまりそう。

●じんのさんがNIFTYで日記を始めた。トップスの制作日記の予定だが、相変わらず自分のやってることを書き並べている。質はともかく、量はすごいよ。驚異的だもの。わしも頑張ろう。

●清水さんから連絡がない。前回公演で、忙しくて稽古に行かなかったんで、あきらめたのかも。今週はそこそこ時間あるけど、6月公演(6/7-8)前はまた忙しいんだよなあ。ケラさんって稽古場に来てんのかなあ。まあ、青山円形の仕込みは見たくないよなあ。あそこで乗り打ちなんて・・・。


一覧へ